5年生が総合的な学習の時間で「睦沢ふるさと教育」に取り組んでいます。今日は「瑞沢川に鮭の稚魚を放流する会」代表の松本さんをゲストティーチャーとしてお迎えし授業を行いました。
はじめに松本さんから、この活動をするきっかけや、今までの活動内容を話していただきました。そして、この活動に5年生の子供たちにも加わってほしいというお願いもうかがいました。
そのあとは、グループに分かれ「鮭が睦沢町に回帰できるようにするために自分たちができること」を考え、発表しました。
今後は、鮭について調べたり、実際に川に出向いて活動したりして学習に取り組んでいきます。