2021年5月24日月曜日

避難訓練


 今年度2回目の避難訓練が行われました。今回は、給食室から出火したという想定での訓練でした。
 今回の目的は、次の2つです。 
  ①火災発生時に、発生場所を考慮して適切な避難行動がとれるようにする。 

  ②児童の防災に対する意識の高揚を図る。 
  ・火災発生時の対応策を学び、素早く安全に避難できるようにする。 
  ・いかなる場面においても、教師の指示に従えるように指導する。 
  ・物事に動ぜず、沈着冷静に行動できる態度を養う。 

 前回の訓練よりも、静かに迅速に避難することができ、目的も達成できました。