GIGAスクール構想が始まり、本校でも日に日に児童の情報端末(クロームブック)の活用力が伸びてきています。
今週は5,6年生の児童に、情報モラル教育(個人情報保護)を行いました。
パソコン・スマートフォン・タブレットはとても便利なツールですが、使い方を間違えると大変なことになってしまいます。今回は、実際にあったトラブル事例を動画を交えて紹介しました。みんなネット社会の怖さを実感したようです。
あわせて児童一人一人に貸与されている情報端末(クロームブック)のセキュリティ対策もしました。(パスワードを自分たちで考え変更しました。)
これからも安心・安全に気をつけて活用していきたいと思います。