3年生は総合的な学習の時間で「むつざわのおいしいものを広めよう」というテーマで学習をしています。
今日は、その第1時間目として、栄養士の先生をゲストティーチャーとして来ていただき、「睦沢町の特産物」について給食のメニューを通してお話をしていただきました。
睦沢町の特産品であるお米や、牛乳について興味深いお話がたくさん聞けました。
子供たちは、栄養士の先生のお話に興味津々。みんな真剣にメモを取ったり質問したりしながら学んでいました。
感想では、「睦沢米ってすごいんだ」「これからの学習を考えるとわくわくする」など、ふるさと睦沢の食を広める活動が楽しみという気持ちがつづられていました。
今後、子供たちがどんな活動をしていくのかが楽しみです。また、地域の方々にも学習を支援していただけたらと思っています。