はじめに校長先生から話がありました。
今年度の始業式で、子どもたちによびかけた「は(話をよく聞く)・あ(あいさつをする)・と(図書室の本をたくさん読む)」の合言葉を思い返しながら、今年をふりかえりました。
学習だけではなく、あいさつや運動、読書など、目標をもってチャレンジすることの大切さを再確認しました。
次に生徒指導主任の先生から「冬休み中の過ごし方」についてスライドを使って話がありました。今年度の冬休みはいつもより長い休みになります。
今日、話された過ごし方に気を付けて楽しく過ごしてほしいと思います。
最後に、表彰が行われました。
今回の表彰は
①長生郡市作文コンクール
②防火ポスターコンクール
③福祉作文
④福祉標語
⑤明るい社会づくりポスターコンクール
⑥社会を明るくする運動睦沢町作文コンテスト
⑦健歯児童生徒審査会
⑧社会を明るくする運動千葉県作文コンテスト
⑨校内マラソン大会
です。
たくさんの児童が表彰されました。
おめでとうございます。