児童会引継式がオンラインで行われました。
児童会引継式の目的は、次の2点です。
①旧児童会役員に達成感をもたせるとともに,新児童会役員の意欲・責任感を高める。
②児童会を中心として,みんなでよりよい学校をつくるという意識を高める。
はじめに、今年度の児童会役員からあいさつがありました。
次に、今回の選挙で選ばれた来年度の新児童会役員の紹介とあいさつがありました。
どの役員も、学校をよくするために自分たちが取り組んでいきたいことを、しっかりと話すことができました。
最後に校長先生から、全校の児童に
「児童会役員に対して、私たちのために何をしてくれるの?」と聞くのではなく、
「全校の児童一人一人が学校のために何ができるのか」と考え、児童会役員を含めた1~6年生の301名が力を合わせて学校生活をよりよくしてほしいという話がありました。
児童会引継式の後は、表彰式が行われました。
今回も、たくさんの児童が受賞しました。
また、こども県展では、学校賞を受賞しました。
みなさんおめでとうございます。
※表彰された大会・コンクール名
・第66回こども県展
・長生郡市美術展
・小学校家庭科作品展
・第74回千葉県小・中・高校書き初め展覧会
・第46回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール 図画の部
・令和3年度明るい選挙啓発ポスター